【婚活】コロナ禍でも成婚へ向かうオススメの交際やデートとは?

2020年08月15日

メッセージボード

毎日コロナコロナで嫌になりますね。

 

緊急事態宣言中は全く会う事ができず、お見合いもデートもオンラインだった

当結婚相談所の会員さんも、今は通常通り対面でリアルにお会いし、交際を進めている状況です。

 

日々ニュースでは感染者の数、私たちが住む福岡でもクラスターも発生していたり、

多くの感染が報告され、自粛の方向に意識が向いています。

 

婚活において会えないというのは、どういった影響があるでしょうか?

 

残念ながら、オンラインだけでお見合いから成婚退会となる方はいません。

婚活においては、今がどのタイミングなのか、二人の距離感で変わってくると思います。

まだ信頼関係が築けていない状態ならなおさら、回数を重ね成婚へとつなげたいところです。

 

活動が半年から1年という短い中での1カ月はとても大きいので、

消極的になりすぎず、しっかり知識を持ち活動してほしいです。

 

コロナウィルスについておさらい

ウイルスと文字

◉コロナウィルスって?

コロナウイルスには、一般の風邪の原因となるウイルスの他に

サーズ(重症急性呼吸器症候群)や2012年以降発生しているマーズ(中東呼吸器症候群)

があり、現在流行しているのが「新型コロナウイルス」です。

 

ウィルスは自分自身で増えることができず、粘膜などの細胞に付着して入り込み増えます。

健康な皮膚には入り込むことができず表面に付着するだけと言われています。

 

表面についたウイルスは時間がたてば壊れますが、

物の種類によっては24時間~72時間くらい感染力があり流水と石けんでの

手洗いや手指消毒用アルコールによって感染力を失わせることができます。

 

◉どう感染する?

感染経路は2つが考えられていて、飛沫(くしゃみ、せき、つば等)と一緒にウイルスが

放出され、他者がそのウイルスを口や鼻から吸い込んで感染する飛沫感染

感染者に直接接触しなくても感染する接触感染

(感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で周りの物に触れると感染者のウイルスが物に付着するため未感染者がその部分に接触するとウイルスが手に付着し感染)です。

 

◉対策は?

基本は「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避です。

屋内等で、お互いの距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごさない。

閉鎖空間において近距離で多くの人と会話しない。

 

そして不特定多数が触るもの(つり革、ドアノブ、手すり、スイッチなど)に接触しない。

うがい、マスク着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や

咳エチケットの励行など。

※詳しくは厚生労働省のHPを参照してください。

 

婚活でのコロナ禍のデートで注意する点は?

マスク女性

◉置かれた環境で考える!

同居の家族に高齢者、既往歴がある、または治療中の方がいないか?

お住まいの地域が、感染者が多く出ているか否か?

職場環境はどうか?(多くの方の迷惑がかかる職場等)

 

◉相手の考え方を尊重する!

自分は大丈夫でも、相手が控えたいと言っている場合は無理強いせず、

オンラインや安心できるデートを提案してみる。

 

どう考えるか?お互いの気持ちを話し合うことで、相手を知る事ができ、

今後の交際にも活かせます。

 

コロナで会えないからダメになるのではなく、相手を気遣う気持ちやアピールがないことで、

気持ちが覚めていく事が多いのです。

 

ラインや電話でマメにコミュニケーションを取りましょう。

動画の短いメッセージなどは相手の都合に関係なく送れるので、お勧めです。

 

コロナ禍でのオススメデートとは?

男女デート

デートをする場合には、一方的ではなく感染拡大防止ができる行き先を

話し合って決めましょう。

 

◉仮交際(初期)のデートは…

お見合いの場所に使われるようなホテルのラウンジやロビー開放感があり、

広く席もゆったりとしているので、マスクをを外しても会話が楽しめると思います。

この場合は、お見合いしたホテルではない方が違う雰囲気が楽しめますね。

 

◉テラス席、オープンカフェ

涼しい空調の部屋もいいですが、安心できるのは屋外ですね。

海沿いや、公園脇など、開放感がある場所だと雰囲気も良く、会話が進みそうです。

 

◉お散歩デート

夕方や、午前中など、涼しい時間に短い設定でお散歩します。

ドリンクを片手に、歩きながら会話も弾みます。

 

ちょっとだけ、会うというのもお互い気が楽ですし長くいることより

ちょっとの時間でも、回数を重ねた方がより仲が深まります。

 

◉感染対策をしたレストラン

きちんとソーシャルディスタンスを保ったり、消毒など配慮しているお店は多いです。

予約時に、混雑状況などの時間も確認して行くとスマートですね。

個室対応のお店なども、安心できます。

 

コロナ禍での真剣交際のデートは?

男女

◉おうちデート

まだお互いの距離感があるうちはできないおうちデートは、

二人の距離がグッと近くなります。

お互いの家を行き来して、より仲を深めることが出来ます。

食事をしたり、映画を見たり、リラックスできるとこの先もイメージできますね。

 

◉ドライブデート

限られた空間になり、距離が近いけど、人込みも避けられゆっくり話ができるのが

ドライブデートです。

海や山などの自然を見に遠出しましょう。

 

近い距離ですが、お互いが向き合っているよりよりリラックスし、

心を開いてその道中でいろんな話ができます。

 

◉アウトドア

アウトドア好きな方ならお誘いしてみましょう!

釣り、サイクリング、登山など一緒に楽しめますし、一緒に何かをすることで、

一体感ができ、距離を縮めることが出来ます。

 

まとめ

男女

自粛ムードが強くなってきたといっても前回との決定的に違うのは、

経済活動が止まっていないという事です。

 

きちんと対策をとっている店舗を選んで行動できれば

変わらずデートも楽しめるはずですし、

しっかりと感染対策の知識を持っていれば、この避けようがない状況下でも、

成婚にしっかり向かっていけます。

 

ネガティブに考えるのではなく、振り返った時に、懐かしいと思える時間、

思い出になるようにしたいですね。

 

こちらの記事も参考にして下さい。

【交際】に関する記事はこちらから

【お見合い】に関する記事はこちらから

【身だしなみ】に関する記事はこちらから

 

福岡・佐賀で人気の結婚相談所 ラナスマイル

無料相談はこちらから

 

      

Company会社概要

結婚相談所名
ラナスマイル
代表者
上ェ地 幸教
加盟組織
IBJ(日本結婚相談所連盟)
住所
〒810-0001
福岡市中央区天神2-3-10
天神パインクレスト719
営業時間
11:00〜20:00
電話番号
092-287-8672
メールアドレス
mail@lana-smile.com
Top