仮交際がうまくいかない…?それもったいないかも! 真剣交際に進むための5つのポイント!

女性

仮交際がうまくいかない…?それもったいないかも!

真剣交際に進むための5つのポイント


はじめに

「仮交際までは進めるけど、そこから先が続かない…」

「毎回同じような理由でお断りされてしまう…」


このようなお悩みありませんか?

活動する中で、“仮交際”は多くの方がつまずきやすいステップです。

でも実は、仮交際はコツさえ掴めば、ご縁をしっかり育てていける大切な時間になります。


そもそも「仮交際」って?

まず最初に、仮交際の定義を正しく理解しておきましょう。


仮交際とは、「お見合い後、お互いにもう少しお話ししたい」と思った者同士が、

お付き合いの前段階としてやりとりを始める期のことをいいます。


仮交際の特徴

  • 複数人との同時交際が可能
  • 恋人ではなく“お友達以上、恋人未満”
  • 相手を深く知るための「見極め期間」
  • 1〜2ヶ月を目安に真剣交際に進むかどうかを判断


この段階では、まだ「運命の相手かどうか」はわかりません。

だからこそ、焦らず、相手を知る努力と、自分を知ってもらう努力の両方が必要なのです。


仮交際でうまくいく人がしている5つのこと

1. 「最初から運命の人」と決めつけない

多くの人が「仮交際なのにドキドキしない」「ときめかない」と悩みます。

でも、恋愛感情は“あとからついてくる”ことも多いのです。


お相手の第一印象だけで「違うかも」と判断せず、

「まだ知らない部分を知ってから考えよう」という加点方式の視点で、

一緒にいて落ち着くかどうかなどフィーリングを感じてみましょう


2. 週1回のデートと、定期的なやりとりで関係を温める

人は、頻繁に接すると親近感を持ちやすいという心理があります。

せっかく仮交際が始まっても、2週間も3週間も間が空いてしまうと、

気持ちも冷めてしまいがちです。


理想は
週1回程度のデート

間が開くときはLINE電話をするなど、定期的にコミュニケーションを取って、

会っていない時間もお互いの、距離感を縮め気持ちを下げないようにしましょう。

  • 初回:カフェ or ランチで1時間〜2時間
  • 2回目:軽い食事+散歩
  • 3回目以降:お互いの趣味や休日の過ごし方に合わせたお出かけなど


3. 日常の会話を楽しむ力を持つ

仮交際でやりがちなのが、将来の話をしすぎてしまうこと

「年収は?」「親との同居は?」「子どもは何人欲しい?」など、

いきなり重い話をすると、相手にプレッシャーを与えます。


まずは「お互いの人となり」を知ることが優先。

趣味、休日の過ごし方、食の好みなど、“日常をシェアする会話”を大切にしてみましょう。


4. 相手の“良いところ”に意識を向ける

「理想と違うかも…」と思うと、減点方式で相手を見てしまいがち。

でも、どんな人にも良いところと苦手な部分があります。


うまくいく人は、相手の“小さな良さ”に気づく感性を持っています。

「靴がキレイに磨かれていた」「ありがとうと言ってくれた」など、

相手の細かい行動に目を向けてみましょう。


【加点ポイントの例】

  • デートの約束をきちんと守る
  • 食事中スマホを見ない
  • 店員さんへの対応が丁寧


5. 迷ったらカウンセラーに相談する

仮交際中は、相手との関係もまだ浅く、悩みやすい時期です。

「このまま交際を続けていいのかわからない」

「相手の気持ちが見えない」


そんなときは、迷わずカウンセラーに相談しましょう

プロの視点から状況を客観的に見てもらえるだけでなく、

話をすることで、自分自身の気持ちの整理にもつながります。


よくある仮交際のつまずきパターンと対処法

パターン1:相手に求めすぎてしまう

「もっとリードしてほしい」「連絡頻度が少ない」など、不満ばかりが目につくと、

相手は居心地が悪くなります。


まずは自分から歩み寄る気持ちを持ってみる。

期待する前に、自分ができることを考えてみましょう。


パターン2:本音を言えないままフェードアウト

「嫌われたくないから」と言いたいことを飲み込むと、仮交際は進展しません。


→  自分の気持ちを素直に伝える勇気を持つこと。

違和感があるなら、率直に相談するのも大切です。


パターン3:1回のデートで判断してしまう

「会話が盛り上がらなかった」「ピンとこなかった」と1回で終わらせてしまうのは、

もったいないかも。


→ 最低でも2〜3回会ってから判断しましょう。

最初のデートは緊張して本来の良さが出ないこともあります。


まとめ:仮交際はご縁を育てる“助走期間”

仮交際でうまくいくかどうかは、特別なテクニックが必要なわけではありません。

大切なのは、「相手を知ろう」「自分を知ってもらおう」というシンプルな姿勢」です。


落ち着いて、焦らず、丁寧に、関係を育てていく。ことです。

そんな前向きな気持ちが、未来のご縁につながっていきます。

あなたの幸せな未来を、心から応援しています。


最後までお読みいただきありがとうございます。
福岡結婚相談所 ラナスマイル


只今、公式LINE登録で、あなたの婚活診断をプレゼント中です♪

カウンセラーがあなたの性格や時期など具体的にアドバイス します。

公式LINE登録はこちらから!


婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、

ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

無料相談も随時受付しております。


こちらの記事も参考にして下さい。



結婚相談所ラナスマイル(福岡市中央区天神)
IBJ AWARD PREMIUM 連続受賞
会員数:103,492名(2025年10月末時点)
あなたの“最後の出逢い”が、ここから始まります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次