目次
【婚活疲れ】アラサー女性が「いい人がいない」と感じる本当の理由と解決策
こんにちは。
結婚相談所 ラナスマイル です。
「婚活を頑張っているのに、いい人がいない」
「出会いはあるけど、なんか違う…」
そんな風に感じて、疲れてしまっていませんか?
この記事では、婚活がうまくいかないアラサー女性の共通点と、
今日からできる解決策をお伝えします。
婚活がうまくいかないアラサー女性の共通点
婚活が長引く女性には、いくつかの共通パターンがあります。
-
条件にこだわりすぎてしまう
-
譲れない条件が多すぎて絞れない
-
出会っても「なんか違う」と感じてしまう
こうした状態が続くと、せっかくのご縁を見逃してしまい、
婚活が長期化して婚活疲れにつながります。
「私だけがうまくいかないのかも…」と思うかもしれませんが、
実は多くのアラサー女性が同じ壁にぶつかっているのです。
なぜ「いい人がいない」と感じてしまうのか?
「理想の人がいない」と感じる一番の理由は、
条件にとらわれすぎていることが大きな原因です。
たとえば、
-
「身長175cm以上」
-
「年収600万円以上」
-
「福岡在住」
こうした条件を並べると、実際に当てはまる人はごくわずか。
一方で、視点を変えると出会いの幅は一気に広がります。
-
「誠実で約束を守ってくれる人」
-
「一緒にいて気を使わず笑える人」
こういう基準に変えるだけで、理想の相手はぐっと増えます。
旅行に例えるなら、「絶対に5つ星スイートルームじゃなきゃ嫌!」と決めると
選択肢はほとんどありません。
でも「清潔で快適に泊まれるホテルならOK」と考えれば、
選べる宿が増えて、旅そのものを楽しめます。
婚活も同じで、条件を少し柔らかくするだけで出会いの幅は広がります。
婚活疲れを感じたときに見直すべき3つのポイント
婚活で疲れを感じたときは、次の3つを試してみてください。
1. 絶対に譲れない条件を3つだけに絞る
条件が多すぎると、出会いの幅を狭めてしまいます。
3つに厳選してみましょう。
2. それ以外は「人柄・居心地」で判断する
条件は大事ですが、結婚後に一番影響するのは「一緒にいて安心できるかどうか」です。
3. 理想よりも「安心感」を優先する
「条件は完璧だけど疲れる人」よりも、「条件はそこそこでも安心できる人」の方が、
結婚後の幸せにつながります。
婚活成功のカギは「数字や条件」より「人柄」
多くの女性が重視する「収入」や「学歴」も、将来的に変化する可能性があります。
だからこそ、数字や条件よりも 相手の人柄や誠実さ、安心感 を大切にすることが、
婚活成功の近道です。
ラナスマイルの女性会員様で実際にあったケースです。
男性からお見合いの申し込みが届いたとき、
最初は「自分の条件とはちょっと違うかも…」と感じましたが、
せっかくのお申し込みでしたので思い切ってお会いしてみたら、
想像以上に誠実で魅力的な方で、お見合い後すぐに交際がスタート。
最終的にはご成婚まで進まれました。
このように、プロフィールだけでは伝わらない人柄や雰囲気もたくさんあります。
条件に当てはまらないからと最初からお断りしてしまうのは、
せっかくのご縁を逃してしまうかもしれません。
積極的に会ってみることで、意外な幸せにつながることもあります。
まとめ:今日からできる一歩
まずは紙に「譲れない条件3つ」を書き出してみましょう。
それ以外は「相手の人柄や居心地」で判断する、と決めるだけでOKです。
婚活に疲れているアラサー女性へ。
条件よりも「安心できる人」を大切にしてみませんか?
きっと、今まで気づかなかった素敵な出会いが、あなたを待っていると思います。
婚活を頑張りたいアラサー女性へ
ラナスマイルでは、あなたに寄り添いながら、無理のない婚活をサポートしています。
「まずは相談してみたい」という方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
*オンラインにて全国対応しています。
只今、公式LINE登録で、あなたの婚活診断をプレゼント中です♪
カウンセラーがあなたの性格や時期など具体的にアドバイス します。